2011年05月31日

綾瀬はるかちゃんと




サンスポに綾瀬はるかちゃんがでっかく出てはりました。

映画かなんかかな?

ところで、綾瀬はるかちゃんとジャイアントロボが似てるという説がありますが、

ぼくはまったく似てないと思います。






やっぱり似てないです。


  

Posted by あんがす at 20:28Comments(0)

2011年05月31日

君が代不起立=バカ騒ぎ成人式

一般企業じゃ社長命令に逆らうのは相当な勇気がいるわな。

けど、学校というところはトップである校長に逆らうのは何でもないらしい。

都立高校の卒業式で職務命令に従わず・・・・・・

こんな輩が親戚にいると恥ずかしいな。

定年後の再雇用選考で不合格にされて逆切れで裁判起こすんかよ。

で、敗訴。 

ちーん。 ご苦労さんでやした。



厳粛な入学式とか卒業式とかで自分勝手なまちがった思想で式の

秩序を、教師という立場の人間が率先して乱してどうすんね。

あんたら、成人式でカラフルなかっこうしてバカ騒ぎして

式の進行を妨害する新 「成人」 となんらかわりまへんな。

年取って分別あるだけよけいにタチ悪いわ。    

Posted by あんがす at 12:12Comments(0)

2011年05月30日

海自被告無罪

きのうのたかじんのそこまで言って委員会には あたご衝突事件の

被告の一人、後瀉桂太郎氏(三佐)も出演されてました。

検察側の捜査方法や漁船の航跡図にあまりにも問題があったため、

二人のあたごの被告が無罪となった件です。

弁護側の主張は言うに及ばず、捏造された検察側の航跡図ですら

素人目には、漁船からぶつかってきた と見受けられる。

たった7トンの漁船が7700トンの巨艦にぶつかっていくなよ。

かたや国の安全を守ってる海自が誇るイージス艦やで。

スクリュー反転までしてはるやないか!

 

自衛隊嫌いの反日左翼のマスコミの集団ヒステリー劇やったな。

  

Posted by あんがす at 09:50Comments(0)

2011年05月29日

takoyaki 38 元海保

たかじんのそこまで言って委員会にシナ「漁船」体当たりビデオを勇敢にも

公開した元海保、一色正春氏が出演されてました。

がちがちの憂国の戦士かと思ったら冗談をいう普通のおじさんでした。

sengoku 38 の由来語ってくれませんでした。

依願退職されてから定職には就いてないそうです。

文章書いてはるみたいですね。

一皿380円のたこ焼き屋やるって言ったら、奥さんにはんたいされたそうです。  

冗談でしょうけど・・・


この人がいなかったらあの事件は永遠の闇ですからね。

だまっていれば定年まで海保でいられたのに、命がけですよね。

えらいです。


それにしても sengoku 64 ! なにが柳腰だ。

○○!○○○へ○○ろ!

政府の○れ下○めっ!


でも、シナ船の船長の外道行為忘れてはだめよ。


シナは日本の(仮想)敵国なんですからね。





  

Posted by あんがす at 22:44Comments(0)

2011年05月29日

ライフガード酎ハイ ②

続きです。

で、こいつの缶の絵柄・・おなじみ迷彩(雲形迷彩)がただの炭酸飲料と

区別するようにブルー系です。

気づいたんですが、その迷彩柄の中にウサギが隠れてるんですね。

知ってました?

キリンビールのトレードマークの中に キ リ ン と隠れ文字があるようなもんですね。

調べてみると、このライフガードのキャラのウサギ、ウサダーって名前ついてるんですね。

デカビタ酎ハイ、よろしくお願いします。  

Posted by あんがす at 09:34Comments(0)

2011年05月29日

ライフガード酎ハイ

コンビニで見かけて買って飲んでみた。

コーラショックと同じで、おなじみの炭酸飲料にウォッカ足しただけで

何も騒ぐほどのことはないです。

原材料名 : 醸造用アルコール とある。

エチルアルコールか?

続きます・・・  

Posted by あんがす at 09:20Comments(0)

2011年05月28日

Eテレ E電の二の舞??

NHK教育テレビが Eテレ と改称するそうですね。

おめでとうございます。

誰もが思い出すのが、国鉄民営化にともなう国電の E 改称失敗例・・・・。

一般公募して20位の  に 小林亜星 が選んだのですが

まったく定着しませんでした。

たぶん、NHKもそのへんは意識してるでしょうから、必死でPRしてきます。

不思議なくらい JR は定着しましたね。

あ、それと ○ー○○ン○ も。

がんばれ!!  Eテレ !!

   

Posted by あんがす at 21:22Comments(0)

2011年05月26日

宝恵橋

市内某所にあります宝恵橋・・・

橋そのものは建築上がっちりした新しい橋です。

その名前も字ズラ的にいいですね。

ただ同音異義語に若干的なものを禁じえません。  

Posted by あんがす at 11:47Comments(0)

2011年05月24日

野学とクラヤミ ②

続きです。


この  ○ 野 学 院   調べてみると、大阪市にある

学校法人でけっこうメジャーみたいです。

ちなみに○のなかには「藍」という漢字が入ります。

なんだかすっきりしましたね。ik_76



似たようなことがありました。

前を走ってる営業車、クラヤミ と書いてるではありませんか!!

これも近づいてよくよく見てみますと、クラヤミではなくて

クラヤ三○堂 ということが判明しました。

そうですよね、社名にクラヤミなんか使うやつはあっぽけですよね。

これも調べたんですが、クラヤ三○が合併したことがわかりました。

これもすっきりですね。

ちなみに○の中には「省」の字が入ります。

でも、たぶん見た人みんな最初は クラヤミ って読むよ。

ネタにされてないかちょっと気になりました。







   

Posted by あんがす at 10:46Comments(0)

2011年05月24日

野学とクラヤミ

「夜学」ではありません。「野学」です。

会社に向かう途中、前を走るライトバン(今でもこんないいかたするんかな?)の

後ろのガラスの真ん中に  野 学  と明朝体か角ゴシックか

書体は忘れましたが、書いてありました。(ik_19

なっ!なにっ!!  野 学  って!!

どんな学問なん!?

好奇心がicon14になってきました。

信号待ちで近づいて見ますと、 ○ 野 学 院  とありました。

謎が一瞬で解けてしまいました。

の中には色を表す漢字が入り、固有名詞となるんです。

調べてみました。

続きます・・・・・



  

Posted by あんがす at 04:58Comments(0)

2011年05月23日

勤務中にビール!?

もう定年退職された人なんですが、昼休みに出始めたばかりの

アルコール 0.00%のビールを取り出してみんなに見せたり、試飲させたりして

ぐびぐび飲んでました。

この人確かふだんのまへんてゆうてたのにな、、、。

ちょっと注目されたかったのかな?

ノンアルコールとはいえ見た目はビール。

ぷち不謹慎な変な感じでした。



0.00%のビール売れてるらしいですね。

以前からある 0.5%ぐらいのノンアルコールビール飲んだこと

何回かありますが、正直飲んでて苦痛です。

カルピスのコーラ割りのほうがよっぽどおいしいです。



人の味覚ってさまざまですね(?▼?)/
  

Posted by あんがす at 12:07Comments(0)

2011年05月22日

震災と缶チューハイ

世の中に缶チューハイ何千種類あるか知りませんが、

ぼくが飲むのは、もしくは飲めるのはあの缶チューハイのあの種類だけ。

なのに大震災以降どこにも売ってない。

で、調べてみました。

どうも仙台の工場の貯蔵タンクが倒壊したとか。




いてはるんですね、ぼくと同じ好みの人が。

そのひとはブログで「!!」って書いてはります。

生産再開まで自分で似たような味のチューハイを作って飲んでます。

焼酎じゃなくてウォッカですけど。



被災地の皆様、おからだを大事にしてください。

復興をお祈りいたします。  

Posted by あんがす at 07:37Comments(0)

2011年05月21日

中東問題

イスラエルのネタニヤフ首相は20日、オバマ大統領との会談後

「イスラエルは1967年の第三次中東戦争直前の国境線に

戻ることはできない」と述べた。


和平案を提案はできても、それでみんなが満足できることなど

不可能ですわ。


いわゆる平和主義者のひとは「話し合いで解決しよう」って

簡単にゆうんですな。


話し合いで解決できればあんな小さな国が4回も戦争してこなっかったですよ。


命がけで守ってきた領土を簡単には手放しませんわ。  

Posted by あんがす at 21:30Comments(0)

2011年05月21日

鯨の竜田揚げ弁当ξ

お昼ごはんは「鯨の竜田揚げ弁当」だったです~。

美味でおましたicon14

いかにもIKORAブログ的な内容でおますな。

クジラといえば捕鯨、捕鯨といえば反捕鯨、反捕鯨といえばシーシェパード。

やつら、鯨は喰うな言うくせに牛肉とか、豚肉とか、鶏肉とか、

羊肉とか、果てはカンガルー肉、ワニ肉は食べてもよろしいんどすな。

太地で活動してはるシェパンのなかに肉喰わなそないなムチムチパつんぱつんにゃ

ならしまへんやろってオバンがいてました。

ひとに鯨喰うなって言う前に、あんた裸になってかがみ見いやっていいたいですわ。

シーチワワの話題はまたね。



  

Posted by あんがす at 14:03Comments(0)

2011年05月20日

露韓対日包囲網

韓国の国会議員が露死屋が不法占拠する国後島に上陸することを

画策してるね。

韓国も竹島を「独島」とか呼んで不法占拠を続けてますが、

よりいっそう実効支配を強固にするために研修に行くのかな?


韓国では「独島はウリナラの領土イムニダ」と赤子のうちから

刷り込み教育を行ってるそうですよ。


かってに地図に線ひっぱって、ここはうちとこある、やからてがえませんのです。


ぼけぼけしてたら対馬も韓国の前には風前の灯なんよ。


政府はなんか抗議するんかな?

  

Posted by あんがす at 12:22Comments(0)

2011年05月19日

シュワちゃんの似顔絵①




シュワちゃん、マリアさんと離婚しましたね。

原因は家政婦との間に隠し子がいることをマリアさんにシュワちゃんが

告白したため。

シュワちゃんの今後の動向が気になりますね。



画像はボディビルダー時代の若かりしシュワちゃんです。

みんなが知ってるのは「ターミネーター」以後でしょうね。

続編あるかもですicon06  

Posted by あんがす at 16:18Comments(0)

2011年05月17日

君が代不起立組合

大阪府の橋下知事は大阪府下の公立学校の教員が君が代斉唱時

起立しない教職員を辞めさせると断言した。

これに対し、反日左翼なセンセーがたは 「君が代不起立組合」 を立ち上げ、

日の丸、君が代の廃絶を訴えるデモを行うと声明を発表した。

                     国民戦線新聞より抜粋  

Posted by あんがす at 13:35Comments(0)

2011年05月16日

校長先生~あかんやろぉ




京都府綾部市の市立八田小学校の校長(59さい)が教室で女子児童の

スカートの中を私物のデジカメで盗撮しました。

犯行を最初は否認しましたが、証拠が見つかり「すみません」と犯行を

認めました。

校長先生も人の子、謝ったんだから許してあげようよ。

とはいかんわな。

自宅謹慎してるんだって。

ほとぼりが冷めたらまた出勤するのかな?

学校の先生のこんなネタ多いですね。

  

Posted by あんがす at 10:58Comments(0)

2011年05月15日

和歌祭










和歌祭見てきました。

勇壮だったり、かわいかったり。

たのしかったです。

  

Posted by あんがす at 15:27Comments(0)

2011年05月14日

鹿猟で誤射

大分県国東市の山中で散弾銃で鹿猟していた男性が猟仲間を誤射しました。

撃たれた男性は1時間後に亡くなりました。

出血性ショック死でした。



鹿射ち用の散弾は大きいので殺傷力が強いです。

筆舌に尽くせぬ痛みでしたでしょう。


誤射した男性も茫然自失でしょう。



ハンターのみなさま、気をつけてくださいませ。



御冥福をお祈りいたします。
  

Posted by あんがす at 20:30Comments(0)