2012年09月02日

問題な大ウソ⑭

つづきです。

それはひとつには 「 河野談話 」 があるからです。

93年8月4日、河野洋平官房長官(当時)が何の根拠もうらづけもないまま

自称従軍慰安婦の言い分を鵜呑みにし、日本軍が朝鮮の女性を拉致し

慰安婦として働かせたと認め、謝罪した。

これは後に甚大な禍根を残すことになった。

でも、河野洋平は自身が火種を撒いたことになんら反省することも無く

自分の発した談話に信念を持っているらしい。

切腹もんだと思いますがどうでしょうか。

この河野談話を破棄しようという動きがあるが、民主党には絶対無理だね。

つづきます。


Posted by あんがす at 22:27│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。