2012年05月13日
無断駐車する一族②
おわようございます。
いい天気になりましたね。和歌祭り日和です。
みなさんきてくださいね。
こんな日の朝は、きのうの続きからスタートです。
管理人が無断駐車常習の男にいいました。
「おたく、しょちゅうここえ車止めてくれてるけど、みな駐車場代払てくれちゃぁるんやれぇ。盆と正月しか車止めへん人でも毎月ちゃんと」
「え?うちの親、ちゃんと話つけてるさけに車止めてええて聞いちゃぁるんやけどな。まぁ、ええわ。親に聞いてみちゃら」
(和歌山弁っておもろいさけに、わえ笑てもたいしょ。変換すんのめんどくさいんやいしょ。テキラ、どなえしちゃぁるんやろなえな?)←あんがす談
なんちゅうもののいいかたなんでしょう。
おいおい、話しついたのは何年か前の正月の2日間でしょうが。
勝手に拡大解釈して「いつでも止めてくれてええで、これから何十年先も」
になってしまってるんですわ。
続きます。
(話が進みませんな
)
いい天気になりましたね。和歌祭り日和です。

みなさんきてくださいね。
こんな日の朝は、きのうの続きからスタートです。
管理人が無断駐車常習の男にいいました。
「おたく、しょちゅうここえ車止めてくれてるけど、みな駐車場代払てくれちゃぁるんやれぇ。盆と正月しか車止めへん人でも毎月ちゃんと」
「え?うちの親、ちゃんと話つけてるさけに車止めてええて聞いちゃぁるんやけどな。まぁ、ええわ。親に聞いてみちゃら」
(和歌山弁っておもろいさけに、わえ笑てもたいしょ。変換すんのめんどくさいんやいしょ。テキラ、どなえしちゃぁるんやろなえな?)←あんがす談
なんちゅうもののいいかたなんでしょう。
おいおい、話しついたのは何年か前の正月の2日間でしょうが。
勝手に拡大解釈して「いつでも止めてくれてええで、これから何十年先も」
になってしまってるんですわ。
続きます。
(話が進みませんな

Posted by あんがす at 07:51│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。