2012年05月03日

9条の神聖化と不起立

クソおもしろくもないタイトルなので誰も見にきてくれない

と、思ってたら見に来てくれたんですか。ありがとう。

今日は憲法記念日なのでコンビニで朝日新聞買いました(^0^)/

護憲一色かと思ったら期待してたほどでなくてちょっとがっかりでした。

でも、投書欄は改憲を望む声はありませんでした。

9条を変えるなんてもってのほかみたいですね。

また、別の68歳の投稿者は広島の元高校教師で

学校の卒業式や入学式で国歌斉唱時に不起立で何度も処分を受けた
武勇伝を広げています。

やっぱり朝日新聞の投稿読者ですね。

こうでなくっちゃですface03



それから、朝日新聞阪神支局が散弾銃を持った男に襲撃されて

25年なんだそうです。

それにちなみ、天声人語にこうありました。

・・・・一連の襲撃で彼らが目の敵にしたのが、本誌の論調だった。

この国の風土や文化を愛し、歴史のほとんどを誇り、

日本語を相棒とする新聞が「反日」のはずもないのだが、

ともあれ言論へのテロである・・・・

さすがは天声人語さん、自己弁護をわすれませんね。



Posted by あんがす at 21:18│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。