2012年02月19日
自衛隊ギライ ⑦
昨年九月五日ぶりに自衛隊ギライやります。
そろそろ卒業式シーズンですね。
昭和32年2月、防衛大学校第一回卒業式での吉田茂首相のあいさつ・・・
・・・・・君たちは自衛隊在職中、決して国民から感謝されたり
歓迎されることなく、自衛隊を終わるかもしれない。
非難とか誹謗(ひぼう)とかばかりの一生かもしれない。
ご苦労だと思う。
しかし、自衛隊が歓迎されちやほやされる事態とは
外国から攻撃され国家存亡のときとか
災害派遣のときとか
国民が困窮(こんきゅう)し、国家が混乱に直面しているときだけなのだ。
言葉を変えれば、君たちが日陰者であるときのほうが
国民や日本が幸せなのだ。
どうか耐えてもらいたい・・・・・
この国が平和で災害がなくても自衛隊が国民すべてに
感謝され歓迎される日が来ること願います。
そろそろ卒業式シーズンですね。
昭和32年2月、防衛大学校第一回卒業式での吉田茂首相のあいさつ・・・
・・・・・君たちは自衛隊在職中、決して国民から感謝されたり
歓迎されることなく、自衛隊を終わるかもしれない。
非難とか誹謗(ひぼう)とかばかりの一生かもしれない。
ご苦労だと思う。
しかし、自衛隊が歓迎されちやほやされる事態とは
外国から攻撃され国家存亡のときとか
災害派遣のときとか
国民が困窮(こんきゅう)し、国家が混乱に直面しているときだけなのだ。
言葉を変えれば、君たちが日陰者であるときのほうが
国民や日本が幸せなのだ。
どうか耐えてもらいたい・・・・・
この国が平和で災害がなくても自衛隊が国民すべてに
感謝され歓迎される日が来ること願います。
Posted by あんがす at
22:52
│Comments(0)