2011年01月10日
タイガーマスク増殖中Ⅱ
続きです。
虎の穴の本部ってスイスにあったんですね。
次々死者が出るくらい練習が厳しいんだそうです。
脱走をしようとすると、銃殺されます。
一流のヒールになるか悶絶死するか。
ギャラの半分虎の穴に納める決まりでやぶると、
刺客送り込んできます。こわいです。なんぎです。
ぼくは子供のころミスターノー・・・・・だったと思う、こいつのっぺらぼうで
しかもぬるぬるで、キモ怖かった。
昔はスポコンが熱かったですね。
虎の穴の本部ってスイスにあったんですね。
次々死者が出るくらい練習が厳しいんだそうです。
脱走をしようとすると、銃殺されます。

一流のヒールになるか悶絶死するか。
ギャラの半分虎の穴に納める決まりでやぶると、
刺客送り込んできます。こわいです。なんぎです。
ぼくは子供のころミスターノー・・・・・だったと思う、こいつのっぺらぼうで
しかもぬるぬるで、キモ怖かった。

昔はスポコンが熱かったですね。

Posted by あんがす at
03:05
│Comments(2)
2011年01月10日
タイガーマスク増殖中
全国にまんがタイガーマスクの本名、伊達直人を名のる謎の人物から
施設等にランドセルやら、おもちゃやら、現金が届けられている。
心温まる話のようではある。
べらぼーな金額でないところがまたいいね。
ところで、タイガーマスクの原作とアニメではエンディングが違うのは
有名な話です。
アニメでは主人公は外国に旅立ちますが、原作では試合に向かう
途中、ダンプに轢かれそうになった少年を助けようとして轢かれて
死んでしまいます。
死ぬ前に正体がタイガーマスクとばれないように
マスクをそっと川に捨てます。
ストーリーの展開とはまるで関係なくかなり強引なエンディングですね。
当時の子供たちには話が終わる悲しさと伊達直人が死んだ悲しさで
パニックになったのではないでしょうか。
おいおい、それはないやろーと誰もが言ったそうです。
原作見てみたいです
施設等にランドセルやら、おもちゃやら、現金が届けられている。
心温まる話のようではある。
べらぼーな金額でないところがまたいいね。

ところで、タイガーマスクの原作とアニメではエンディングが違うのは
有名な話です。
アニメでは主人公は外国に旅立ちますが、原作では試合に向かう
途中、ダンプに轢かれそうになった少年を助けようとして轢かれて
死んでしまいます。

マスクをそっと川に捨てます。

ストーリーの展開とはまるで関係なくかなり強引なエンディングですね。
当時の子供たちには話が終わる悲しさと伊達直人が死んだ悲しさで
パニックになったのではないでしょうか。

おいおい、それはないやろーと誰もが言ったそうです。
原作見てみたいです
Posted by あんがす at
02:39
│Comments(0)